サブブログとハサミは使いよう

2019年を少しだけ振り返る。

今日は2019年12月23日。

メインブログは2017年の元旦に解説したので、もうすぐ3周年を迎える。

PV激減

ブログ記事をたくさん書けばPV(閲覧数)も上昇すると信じて書いてみたものの、2019年は逆に減ってしまった。調子のいいときに比べて2~4割おちた。

その一番大きな原因は外部要因だ。googleの検索方法が変更された。詳細はわからないが、専門性の高いブログが優先して検索の上位になるように変更されて、素人のブログは下位に押し下げられるようだ。

検索のユーザーとしては歓迎すべき変更だが、ブロガーとしては甚大な大打撃だ。将来は小遣い稼ぎができるようになりたいと夢見ていたが打ち砕かれた。ただまだあきらめてはいない。

オリラジの中田敦彦さんのyoutubeについて

じつはこのyoutube見たことがないのだが、Twitterでちょっとした騒動になっているらしい。

素人の発言にここまで言わなくても、と個人的には思うが、有名人が「中田敦彦YouTube大学」と名乗ってやっていて、この動画を真に受けている視聴者がいるとなると、批判を覚悟しなければならないようだ。

中田さんの人気は羨ましくてしかたない。

来年からもやることは変わらない

4年目となる2020年も書くことは変わらない。世界史通史を基本に、世界史を深く理解するための知識を備忘録として書いていく。

諸子百家シリーズが終わったら、春秋戦国時代の末期から秦帝国~楚漢戦争に行く。前漢は書いたので、これが終わったら、古代オリエントに移る。古代ギリシア哲学で また苦しむ日々が続くことが目に浮かぶ(思想・哲学は苦手)。

リライトも考えなければならない。リライトはあまりやる気が起こらないのでどうしようか考えてるのだが、やっぱり面倒くさい。