サブブログとハサミは使いよう

2019年を少しだけ振り返る。

今日は2019年12月23日。 メインブログは2017年の元旦に解説したので、もうすぐ3周年を迎える。 PV激減 ブログ記事をたくさん書けばPV(閲覧数)も上昇すると信じて書いてみたものの、2019年は逆に減ってしまった。調子のいいときに比べて2~4割おちた。 …

前回からの続き

前回の記事で田中秀臣氏のツイートを載せた。 ちなみに上念司さんの「世田谷自然左翼」の最終的形態というか、そのご本尊のひとつがローマ教皇。このことは宇沢弘文と内藤克人の『始まっている未来』などで明瞭に表れている。— 田中秀臣 (@hidetomitanaka) 2…

【備忘録】ローマ教皇、反原爆・反原発を語る──日本の事情を知らないんじゃないの?

先日、ローマ教皇が来日して、わざわざ広島・長崎に赴いて反原爆のスピーチをした。 さらに東京からローマに戻る特別機の中で「原発はやめるべき」と主張したことで注目を集めている。 反原発発言について田中秀臣氏が連投ツイートをしている。 単に左翼的な…

素人のFirefoxのアドオン(2019年9月版)

ブログを書く以外に特に特殊なことをするわけでもなく、普通にウェブを見るだけの人(=私)のためのアドオン一覧。備忘録。 ウェブ閲覧用 Nano Adoblocker 定番の広告ブロッカーはadblock plusだがyoutube視聴時に止まることが多くなったため除外。 代わり…

「あいちトリエンナーレ」(の一部?)は国家への攻撃

「あいちトリエンナーレ」には基本的に興味がないので、一部の騒動になっている部分だけを取り上げて話を進める。 事実確認 少女像 天皇の写真を燃やす動画 津田大介氏の目論見 「あいちトリエンナーレ」(の一部?)は国家への攻撃 国家への攻撃に対する危…

【感想】 中村 太地 (監修) 『どんどん強くなる こども詰め将棋5手詰め』

(レビュアーの棋力は初心者レベルであることを予めご了承ください) 3手詰から5手詰に移行しようとして定番の『5手詰ハンドブック』に手を出したのですが、全く歯が立たない状況でした。 3手詰をやり直して今度は簡単な5手詰の本をやろうと思い、手に…

【感想】『藤井聡太推薦! 将棋が強くなる基本3手詰』

(レビュアーの棋力は初心者レベルであることを予めご了承ください) 藤井聡太推薦! 将棋が強くなる基本3手詰作者: 書籍編集部出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2018/10/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る まずは感想の結…

【備忘録】手筋・格言・将棋用語の一覧が見れるサイト発見

最近、将棋を趣味にしようと努力している。定跡などある程度理解して指せるようになりたい。 手筋・格言・将棋用語 手筋、格言の類は記憶必須のようなので、いちおうネット検索してみたらいいものがあったので、備忘のためここに書き残しておこう。 将棋用語…

素人向けfirefoxのアドオン(2019年/2月版)

「素人向けfirefoxのアドオン(2018年/8月版) - サブブログとハサミは使いよう」の更新。備忘録。 ウェブ閲覧用 adblock plus 定番の広告ブロッカー。広告ブロック禁止のサイト用の設定以外ほとんど設定していない。 AutoPagerize webページを自動読込して…

2月も半月が経ち...

えーっ、2月も半月を過ぎました。 メインブログの1月のpvは最高潮で、google様の覚えめでたくなってきたかなと思ったのだが、2月に入って元の水準に戻ってしまいました。おめでたいのは自分でしたね。調子に乗ってブログ記事自薦紹介までしてしまって恥ず…

たぶん、日中韓の儒教は違う

日中韓の人々はひと目では見分けがつかないほど容姿が似ているが、考え方はかなり違う。外交で「話せば分かる」というテレビコメンテーターや政治家がいるが、そんなわけがない。石平氏によれば、中国人どうしですら話してもわかり合えないんだから。 この記…

メインブログ状況

去年の12月まで閲覧数が停滞していたが、今年に入って2,3割伸びた。 理由は確定できないが、おそらくグーグル内でメインブログの評価が上がったと想像する。「文明 文化」とか「新石器時代」とか「ヤンガードリアス」などの検索結果で上位に来るように…

また読みたい「歴史本」

「歴史本」でおすすめできる本がないか考えてみたが、自身を持っておすすめできるものはなかった。 以下に紹介するのは自分がもう一度読むべきだと思う本。 前近代の世界貿易 近代科学への長い助走 マニアック 人類の進化 小説 最後に 前近代の世界貿易 ヨー…

このままでは改憲は国民によって阻止される

「何かを得れば何かを失う」。トレードオフ。 安倍政権は改憲に向かって大きく舵を切っている。その現れが内閣人事。 自民党の主力を改憲にシフトしたので、今の内閣は超軽量級になっている。御用コメンテーター田崎氏が酷評するほどの布陣だ。軽減税率も「…

「適切な努力」とホモサピエンス

《現代人にインストールされた「適切な努力をすべし」という規範意識》 興味深いブログ記事があった。 p-shirokuma.hatenadiary.com 現代人は受験や就活などで、「適切な努力をすること」が「サバイブしていくには必要なもの」だということを身をもって実感…

改憲より軍事費増大が先

安倍政権は憲法改正にほとんどのエネルギーを注いでいるそうだ。 御用コメンテーターとして知られる田崎史郎氏は今回の内閣改造について「一番出来が悪い内閣」としている。人材を改憲の方へシフトしていると言われている。 さて、改憲の中身は? 改憲。9条…

社会をまとめるフィクションの大切さ

最近、YouTubeのチャンネル『奥山真司の地政学・リアリズム「アメリカ通信」』にハマっているのだが、大変勉強になる。 www.youtube.com 今回記事にするのは、「狩猟民族が証明する『物語り』『伝説』の重要性!フィクションこそが明るい未来をつくる!とい…

米中冷戦、「負けるのは日本」の可能性

米中冷戦?中国包囲網? 2018年10月4日のペンス米副大統領の演説は、鉄のカーテン演説を連想させるものとされ、これから米中冷戦が始まると考えられている。 ただし、アメリカを含む中国包囲網は以前より進んでいる。 マレーシアで中国企業による巨額の公共…

【歴史の転換点】ペンス米副大統領の対中批判演説

「米中貿易戦争はすでに始まっている」とされているが、「いやいや『米中冷戦』だよ。アメリカは中国をぶっ潰そうとしている」とも言われている。 そんな中、2018年10月4日、米国のシンクタンク、ハドソン研究所にてペンス副大統領が50分にわたり対中国政策…

孔子学院とアメリカの動き

アメリカで孔子学院閉鎖相次ぐ ケント・ギルバート氏が孔子学院について語っている。 【DHC】8/22(水) 北村晴男×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube 上の動画で扱っている記事は、産経産経新聞のもの。 米で孔子学院閉鎖相次ぐ 北フロ…

メインブログの記事をリライトしてみた

ブログのpvを上げるにはリライトすべし、と先人がおっしゃっている。 リライトしなければならない記事は少なからずあるのだが、今回は2個だけしてみた。 【はてなブログ】markdownモードで、ほぼストレスフリーに - 歴史の世界 歴史に関係ない記事だが、け…

報ステの「the fake news=メディア」を考えてみた

【報ステ】全米400紙がトランプ大統領を一斉批判 上の動画の中でトランプ大統領はこう言っている。 I call the fake news "the enemy of the people". これに対して報ステの字幕は「私はメディアを国民の敵と呼ぶことにした」となっている。 Twitterでは「ま…

素人向けfirefoxのアドオン(2018年/8月版)

quantumになって旧式のアドオンが使えなくなって代用アドオンを探したが、もはや昔の環境を取り戻すことはできないことは明らかだ。 これからは最小限のものだけを使用することにして使うことにしている。たくさん入れると重くなって新生firefoxの唯一のメリ…

firefoxに出戻る

去年の11月からfirefoxの仕様が変わり、それまでのアドオン(拡張)が使えなくなってしまった。 ユーザーを切り捨てるような所業に怒りを覚え、新しいバージョンを使うことを拒否し続けること数ヶ月、結局firefoxに戻ってきてしまった。もう2週間ほど試用し…

メインブログが200記事に達しました

メインブログはこちら↓ rekishinosekai.hatenablog.com 世界の歴史を先史から書いている。 200記事も書いたが、現在は今だに四大文明の途中。はてなブログを始めてから1年7ヶ月だが、始める前から書き溜めていたのを合わせると2年弱くらいになる。 2年弱…

firefoxをいじる by 普通の閲覧者

2018年7月27日、firefoxの使用した感想を書く。 32ビット環境の旧式のwindowsパソコン(メモリは最大の3ギガちょっと)で、firefoxはchromeと比べて速く動いているように体感的に感じる。 わたしは面倒なことはせず、閲覧とブログ編集するだけなので、それ…

つるの剛士著『バカだけど日本のことを考えてみました』を読む

つるのさんの政治に対する考え方は賛同できるものだった。というか、普段私が思っていることと大部分重なっている。 つるのさんをネトウヨ呼ばわりする人達がいるが、以下に引用したように、彼の政治的姿勢・態度は一人の国民・有権者として「当たり前」であ…

過去・最近・未来の災害について

インフラは国債で 最初に書いておくが、防災や震災復興のインフラの財源は国債で賄うべきだ。「次世代に借金を負わせるな」のようなもっともらしい意見もあるが、防災に限らずインフラは数十年間使えるもので、次世代の人たちもそのインフラの恩恵を享受する…

米朝首脳会談の中止について

24日、米朝首脳会談が中止になった。トランプ大統領が北朝鮮に中止を通告する書簡を送ったそうだ。 北朝鮮の最新発言の「強烈な怒りとあからさまな敵対心」を理由にしているが、ニュース解説などでは、金正恩の2回目の訪中の後から北朝鮮の言動が攻撃的に変…

はてなブックマークについて

はてなブックマークを読む側と書く側の両方から書いてみよう。 読む側 私の興味は政治経済と歴史なのだが、経済は過疎、政治は安倍叩き以外は過疎という状況。歴史カテゴリーに関しては無くなりました。 政治なんて反安倍の溜まり場かよ、って思うほどだ。消…